東京大学 定量生命科学研究所

  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
  • English
MENUMENU
  • 定量研について
  • 研究について
  • 企業との連携
  • 国際交流
  • 大学院進学のご案内
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 adiqb 受賞

クロマチン構造機能研究分野何 承翰特任研究員及び塩井 琢郎大学院生が第23回東京大学生命科学シンポジウムポスター賞を受賞

クロマチン構造機能研究分の野何 承翰特任研究員及び塩井 琢郎大学院生(博士課程2年)が第23回東京大学生命科学シンポジウムポスター賞を受賞しました

2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 adiqb セミナー・イベント

IQBサイエンススクール開催のご案内

この度、下記の要領でIQBサイエンススクール「ミクロの世界を覗いてみよう!」を開催することとなりましたので皆様にご連絡申し上げます。 【概要】 顕微鏡を使って、科学の基礎の”観察”します。実験科学の基…

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 adiqb ニュース

「国立台湾大学生物医学先端計算・画像処理センターと学術協力活動に関する覚書調印式を開催」

東京大学定量生命科学研究所と国立台湾大学生物医学先端計算・画像処理センターは、学術協力活動に関する覚書を締結し、2024年5月24日(金)に台北 国立台湾大学医学部附属病院がんセンター分院にて調印式を…

2024年6月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 adiqb セミナー・イベント

定量生命科学研究所セミナー(7月1日)

日 時:2024年7月1日(月)15:30-17:00講 師:Satoshi H. Namekawa , Ph.D.            …

2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 adiqb プレスリリース

自閉症の人はなぜ「友人を覚えづらい」のか?――社会性記憶異常の分子神経メカニズムの解明――

東京大学定量生命科学研究所の奥山輝大准教授、同大学大学院医学系研究科ジョンミョン大学院生(研究当時)らのグループは、自閉症における「友人を記憶する能力の低下」という症状が、海馬の腹側CA1領域の異常に起因することを発見しました。

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 adiqb プレスリリース

ヒトiPS 細胞から胆汁排泄能を備えた肝組織の作製に成功――――創薬研究や肝疾患研究への応⽤に期待–ヒトiPS 細胞から胆汁排泄能を備えた肝組織の作製に成功――――

国⽴研究開発法⼈ 国⽴国際医療研究センター(略称︓NCGM)細胞組織再⽣医学研究部の⽥中稔室⻑
と東京⼤学⼤学院新領域創成科学研究科 王路遥(ワン ルーヤウ)⼤学院⽣らの研究グループは、同⼤
学定量⽣命科学研究所 ⽊⼾丈友特任講師、宮島篤特任教授、同⼤学⼤学院薬学系研究科 楠原洋之教
授、同⼤学⼤学院⼯学系研究科 酒井康⾏教授らの研究グループとの共同研究により、胆汁排泄を再現
することが可能なヒト肝組織平⾯培養系を作製することに初めて成功しました

2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 adiqb1 セミナー・イベント

定量生命科学研究所セミナー(6月7日)

日時:2024年6月7日 17:00-18:00

2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 adiqb プレスリリース

経験の活用には脳全体が関与する ――経験にもとづく意思決定の神経基盤の一部を解明――

神経計算研究分野の石津助教(研究当時)、船水講師らによる研究グループは、脳が経験や予測を、脳全体で表現することを明らかにしました

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 adiqb 受賞

mRNA翻訳研究分野の小林穂高客員准教授が令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 を受賞

mRNA翻訳研究分野小林穂高客員准教授が令和6年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 を受賞しました

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年4月27日 adiqb1 セミナー・イベント

定量生命科学研究所セミナー(5月2日)

日時:2024年5月2日 16:00-17:30

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 33
  • »

カテゴリー

  • シンポジウム
  • セミナー・イベント
  • ニュース
  • プレスリリース
  • 受賞
  • 採用情報

アーカイブ

  • 東大基金
  • 国立附置研究所会議
  • 東京大学
ロゴ
  • 定量生命科学研究所について
    • 所長挨拶
    • 組織一覧
    • 研究倫理推進室
    • アドバイザリーカウンシル
    • 中央実験室
    • 学生支援室
    • アウトリーチ活動
    • 出版物
  • 研究について
    • 研究者一覧
    • 研究室一覧
    • 最新の研究成果
  • 企業との連携
    • TOBIC
  • 国際交流
    • UTokyo-KI LINK
  • 大学院進学のご案内
  • サイトマップ
  • アクセス・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • 採用情報

Copyright © IQB All Rights Reserved.

  • 事務部ポータルサイト
MENU
MENUMENU
  • 定量研について
    • 所長挨拶
    • 4つの研究領域
    • 研究倫理推進室
    • 学生支援室
    • 中央実験室
  • 研究について
  • 企業との連携
  • 国際交流
  • 大学院進学のご案内
PAGE TOP