IQBサイエンススクール開催のご案内
この度、下記の要領でIQBサイエンススクール「ミクロの世界を覗いてみよう!」を開催することとなりましたので皆様にご連絡申し上げます。
【概要】
顕微鏡を使って、科学の基礎の”観察”します。実験科学の基本は、定量して比較することです。
何をどのように定量し、比較するか決めるためには、好奇心を持って観察し違いに気が付くことが重要となってきます。
今回は、顕微鏡を使った観察の第2弾、玉ねぎの根っこで細胞の秘密を観察をします。
顕微鏡という普段とは違う視点から見ることを通して、生き物のつくりやしくみに対する好奇心を育みませんか?
【日 時】2024年07月27日(土)
【時 間】10:00~12:00
【参加費】参加無料
【対 象】小学1年生〜3年生
【定 員】10名程度(定員を超えた場合は先着順。)
【会 場】文京区弥生1−1−1 東京大学定量生命科学研究所
生命科学総合研究棟B 301 会議室
※当日は、保護者の方の待合室を用意する予定です
※ 参加の可否については、追ってご連絡申し上げます。
※ 当日はイベント風景の写真及び動画の撮影を行います。映り込みをしたくないという方は、受付時にスタッフまでお声がけください。お申し込みは、下記からお願い致します。
https://forms.gle/jtj6YKERgsV5hzj27
ご不明な点がございましたら、お手数ではございますが、
東京大学定量生命科学研究所・研究推進部門(event@iqb.u-tokyo.ac.jp)
宛にご連絡いただけましたら幸いに存じます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
東京大学定量生命科学研究所
研究推進部門
event@iqb.u-tokyo.ac.jp