最先端研究を支える研究機材
クリックすると詳細をご覧いただけます
クライオ電子顕微鏡
(Titan Krios G4)凍結試料作製装置
(Vitrobot Mark IV)プラズマクリーナー
(Solarus II)グロウディスチャージャー(PIB-10 Bombarder)
ラックマウント型解析用コンピューター
解析用コンピューター
分取用電気泳動セル
(Prep Cell)液体クロマトグラフィーシステム(AKTA)
密度勾配作製機(グラジエントマスター)
結晶化ロボット(NT8-Drop Setter)
自動結晶観察装置(Rock Imager 182)
結晶観察用顕微鏡
画像撮影装置(Amersham Imager)
スキャニング型画像解析装置(Typhoon)
画像撮影装置(Printgraph Classic)
高解像度蛍光顕微鏡(Delta Vision)【定量研共通機器】
LC-MS/MS システム【定量研共通機器】(UltiMate 3000 - Orbitrap Fusion)
分析超遠心分離機(ProteomeLab XL-1)
超遠心分離機(Optima XPN-80)
共用パソコン(Mac Pro)
凍結乾燥機(FDU-2110)
スラブ電気泳動装置
ウェスタンブロッティング転写装置(iBlot2)
プレートリーダー(iMark)
全自動精製装置(QIAcube Connect)
フローサイトメトリーシステム(FACS AriaIII)【定量研共通機器】
圧力式細胞破砕装置(EmulsiFlex C5)
超音波破砕装置(TAITEC VP30s)
リアルタイムPCR(QuantStudio5)
サーマルサイクラー(TaKaRa)
超純水装置(Milli-Q® IQ 7000)
クロマトチャンバー
安全キャビネット
結晶化用インキュベータ
培養用インキュベータ【定量研共通機器】
振盪培養装置
オートクレーブ機
超微量分子量分布測定装置(Refeyn TwoMP)
倒立顕微鏡(OLYMPUS CKX53)