Okazaki Lab | Members

Members


メンバー一同、情熱を持って研究に取り組んでいます。

教授

写真 7.jpg

岡崎 拓 Taku Okazaki

1999年 京都大学医学部医学科卒業
1999年 京都大学医学研究科博士課程入学
2003年 京都大学医学研究科博士課程修了 博士(医学)

2000年 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2003年 日本学術振興会特別研究員(PD)
2003年 京都大学医学研究科 助手(分子生物学)
2004年 京都大学医学研究科 特任助教授(21世紀COE)
2008年 徳島大学疾患ゲノム研究センター ゲノム機能分野 教授
2012年 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野 教授
2016年 徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 教授
2019年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 教授
2019年 徳島大学先端酵素学研究所 客員教授
2022年 大阪大学先導的学際的研究機構 招聘教授

スタッフ

Imokazaki.jpg

准教授:岡崎 一美 Il-mi Okazaki

1998年 東京大学薬学部薬学科卒業
2000年 東京大学薬学系研究科修士課程修了 修士(薬学)
2003年 京都大学医学研究科博士課程修了  博士(医学)

2001年 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2003年 日本学術振興会特別研究員(PD)
2004年 日本学術振興会特別研究員(PD)
2007年 京都大学医学研究科助教(免疫ゲノム医学)
2008年 徳島大学疾患ゲノム研究センター助教(ゲノム機能分野)
2012年 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野 准教授
2016年 徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 准教授
2019年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 准教授
2019年 徳島大学先端酵素学研究所 客員准教授


IMG_2682.jpeg

准教授:杉浦 大祐 Daisuke Sugiura

2004年 東京大学薬学部薬学科卒業
2006年 東京大学薬学系研究科修士課程修了  修士(薬学)
2009年 東京大学薬学系研究科博士課程修了  博士(薬学)

2006年 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2009年 徳島大学疾患ゲノム研究センター ゲノム機能分野 特任助教
2012年 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野 特任助教
2016年 徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 特任助教
2019年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 助教
2023年 創発研究者
2023年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 准教授

第14回日本免疫学会研究奨励賞


IMG_2693.jpeg

助教:丸橋 拓海 Takumi Maruhashi

2008年 東京工業大学生命理工学部生命科学科卒業
2010年 東京工業大学生命理工学研究科修士課程修了 修士(生命理工)
2013年 東京大学理学系研究科博士課程修了 博士(理学) 

2011年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2013年 東京理科大学生命医科学研究所特任研究員(実験動物学研究部門)
2013年 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野 特任助教
2016年 徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 特任助教
2019年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 助教

第44回日本免疫学会学術集会 ベストプレゼンテーション賞
2018年度 岡奨学賞
第15回日本免疫学会研究奨励賞
2024年度 文部科学大臣表彰・若手科学者賞


Shimizu.jpeg

助教:清水 謙次 Kenji Shimizu

2010年 東京理科大学薬学部生命創薬科学科卒業
2012年 東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程修了 修士(生命科学)
2015年 東京大学大学院新領域創成科学研究科博士課程修了 博士(生命科学) 

2015年 徳島大学疾患プロテオゲノム研究センター ゲノム機能分野 特任研究員
2016年 日本学術振興会特別研究員(PD)
      徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 特別研究員
2019年 徳島大学先端酵素学研究所 プロテオゲノム研究領域 免疫制御学分野 特任研究員
2019年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 特任助教
2022年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 助教

研究員

Wu.jpeg

特任研究員: 呉 智聞 Zhiwen Wu

2013年 上海交通大学医学部卒業
2014年 名古屋大学大学院医学系研究科 研究生
2018年 名古屋大学大学院医学系研究科総合医学専攻博士課程修了 博士(医学)
2019年 名古屋大学大学院医学系研究科 癌免疫治療研究室 客員研究員
2020年 愛知県がんセンター研究所 腫瘍免疫応答研究分野 リサーチレジデント
2023年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 特任研究員

大学院生

奈良崎.jpg

D4: 奈良﨑 泰典 Taisuke Narazaki

2014年 佐賀大学医学部医学科卒業
2016年 九州大学病態制御内科学(第三内科)入局
2020年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 協力研究員
2021年 東京大学医学系研究科博士課程入学

日本学術振興会特別研究員(DC1)


阿比留.jpg

D4: 阿比留 龍喜 Ryuki Abiru

2019年 徳島大学工学部生物工学科卒業
2021年 徳島大学大学院医科学教育部修士課程修了 修士(医科学)
2021年 東京大学医学系研究科博士課程入学

日本免疫学会「きぼう」プロジェクト奨学生


unnamed.jpeg

D3: 佐藤 千尋 Chihiro Sato

2014年 東京大学医学部医学科卒業
2014年 東京大学医学部附属病院 初期研修医
2016年 京都大学医学部附属病院 腫瘍内科 医員
2018年 近畿大学病院 腫瘍内科 助教
2022年 東京大学医学系研究科博士課程入学

日本学術振興会特別研究員(DC1)


IMG_3361.jpeg

D3: 松見 信平 Shimpei Matsumi

2014年 熊本大学医学部医学科卒業
2014年 くまもと森都総合病院 初期研修医
2016年 湘南鎌倉総合病院 総合内科 後期研修医
2019年 自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科 臨床助教
2022年 東京大学医学系研究科博士課程入学

SPRING GXプロジェクト生


Louise.png

D1: Louise Gsell

2017年 Valrose University of Nice卒業(Bachelor’s degree in Biology)
2019年 神戸大学 交換留学生(国立応用科学院リヨン校在学中 )
2020年 国立応用科学院リヨン校修了(Master of Sciences, Engineering)
2021年 カロリンスカ研究所 Jean Hauser研究室 Laboratory engineer
2023年 カロリンスカ研究所博士課程入学(Jean Hauser研究室)
2024年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 外国人研究員


Fujitsuka.jpg

D1: 藤塚 偉利哉 Iriya Fujitsuka

2022年 金沢大学医薬保健学域医学類卒業
2022年 富山赤十字病院 初期研修医
2024年 東京大学医学系研究科博士課程入学


Ishii.jpg

D1: 石井 慎也 Shinya Ishii

2022年 東京理科大学薬学部生命創薬科学科卒業
2024年 東京理科大学大学院薬学研究科修士課程修了 修士(薬学)
2024年 東京大学医学系研究科博士課程入学

SPRING GXプロジェクト生


Ou.jpeg

M1: Annie Ou

2022年 ブリティッシュコロンビア大学キネシオロジー学部キネシオロジー学科生物学副専攻卒業
2023年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 学術専門職員
2024年 東京大学医学系研究科修士課程入学

国費外国人留学生


Fan.jpg

M1: Bowen Fan

2023年 マサチューセッツ大学アマースト校生化学・分子生物学専攻卒業
2023年 東京大学医学系研究科 研究生
2024年 東京大学医学系研究科修士課程入学

テクニカルスタッフ

3452402_s.jpeg

杖田 淳子 Junko Tsueda

2020年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 技術専門職員


坂本 Sakamoto

2021年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 学術専門職員


230531nagata.jpeg

永田 舞香 Maika Nagata

2023年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 学術専門職員


秘書

中川用写真.jpg

中川 由美子 Yumiko Nakagawa

2022年 東京大学定量生命科学研究所 分子免疫学研究分野 学術専門職員