2022.10 | 第1回 研究倫理セミナー「研究不正について」「安全と衛生を確保した快適な研究環境を目指して」2023.3 | 第2回 研究倫理セミナー「情報セキュリティについて」「研究倫理について」2022.7.28 | 第1回学生交流会(ポスター発表)2022.9.29 | 第2回学生交流会(研究・キャリアセミナー)Alexis Vandenbon(京都大学准教授 )2022.10.27 | 第3回学生交流会(研究・キャリアセミナー)Camilla Björkegren(Karolinska Institutet・Professor)2022.11.10 | 第4回学生交流会(研究・キャリアセミナー)Simon Thomas Kelly(株式会社H.U.グループ・Ph.D./Bioinformatician)2022.12.8| 第5回学生交流会(研究・キャリアセミナー)苅郷 友美(Kennedy Krieger Institute・Assistant professor )2022.12.15| 第6回学生交流会(研究・キャリアセミナー)相田 知海(McGovern Institute・Research Scientist )2023.1.26 | 第7回学生交流会(ポスター発表) クロマチン構造機能研究分野 免疫・感染制御研究分野 RNA機能研究分野 遺伝子発現ダイナミクス研究分野 ゲノム再生研究分野 大規模生命情報解析研究分野 分子免疫学研究分野 神経計算研究分野 行動神経科学研究分野 ゲノム情報解析研究分野 病態発生制御研究分野 分子神経生物学研究分野2023.2.6 | IQB Career Seminar"What happens if...? - Perspectives on a career in science."Rodney Rothstein(Columbia University Medical Center・Professor)2023.2.7| IQB Career Seminar"From Quarks to Chromosomes"Frank Uhlmann(The Francis Crick Institute・Professor)2023.2.7 | IQB Career Seminar"A life in science: Fail, fail and try again. Try harder and succeed.”Susan Gasser(Fondation ISREC/University of Lausanne・Professor/Director)所内行事| IQB Institute for Quantitative Biosciences32Research Ethics SeminarStudents Support Office須谷 尚史(ゲノム情報解析研究分野・准教授)谷内出 友美(環境安全衛生部門・准教授)須谷 尚史(ゲノム情報解析研究分野・准教授) クロマチン構造機能研究分野 免疫・感染制御研究分野 RNA機能研究分野 遺伝子発現ダイナミクス研究分野 ゲノム再生研究分野 大規模生命情報解析研究分野 分子免疫学研究分野 幹細胞制御研究分野 神経計算研究分野 行動神経科学研究分野 ゲノム情報解析研究分野 病態発生制御研究分野 分子神経生物学研究分野Internal Events
元のページ ../index.html#34