• 2023/03/23
    分子神経生物学研究分野 メルべ ビルギーチ特任研究員が第16回神経発生討論会にて優秀発表賞を受賞

    分子神経生物学研究分野 Merve Bilgic 特別研究員が第16回神経発生討論会にて優秀発表賞を受賞しました

  • 2023/03/10
    クロマチン構造機能研究分野 学術専門職員(特定短時間有期雇用教職員)(週3~5勤務)※締切 令和5年3月31日

    クロマチン構造機能研究分野 学術専門職員(特定短時間有期雇用教職員)(週3~5勤務)を1名募集します。 募集要項はこちら  

  • 2023/03/10
    クロマチン構造機能研究分野 学術専門職員(特定有期雇用教職員)※締切 令和5年3月31日

    クロマチン構造機能研究分野 学術専門職員(特定有期雇用教職員)を1名募集します。 募集要項はこちら  

  • 2023/02/24
    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 川崎 洸司さん(特別研究員)が第29回日本時間生物学会学術大会にて優秀ポスター賞を受賞

    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 川崎 洸司さん(特別研究員)が第29回日本時間生物学会学術大会にて優秀ポスター賞を受賞しました

  • 2022/12/23
    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 梅村 悠介さん(M1)が第45回日本分子生物学会年会にてMBSJ2022 Science Pitch Awardを受賞

    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 梅村 悠介さん(M1)が第45回日本分子生物学会年会にてMBSJ2022 Science Pitch Awardを受賞しました

  • 2022/12/21
    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 浜本 航多さん(D3)が第23回日本RNA学会年会にてベストプレゼンテーション賞を受賞

    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 浜本 航多さん(D3)が第23回日本RNA学会年会 ベストプレゼンテーション賞を受賞しました

  • 2022/12/07
    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 川崎 洸司さん(特別研究員)、梅村 悠介さん(M1)が令和4年度新学術・学術変革領域A合同「若手の会2022」にて優秀発表賞を受賞

    遺伝子発現ダイナミクス研究分野 川崎 洸司さん(特別研究員PD)、梅村 悠介さん(M1)が令和4年度新学術・学術変革領域A合同「若手の会2022」にて優秀発表賞を受賞しました

  • 2022/11/30
    膜蛋白質高次機能構造生物学寄付研究部門を開設

    2022年10月1日、明治ホールディングス株式会社からのご寄付により、寄付研究部門「膜蛋白質高次機能構造生物学」を開設しました