1. 当研究室の論文が、学術雑誌「Chemical Communications」のtwitterで紹介されました。(2017.8)

  2. 谷内出友美助教が講師に昇任しました。(2017.7)

  3. 日本ケミカルバイオロジー学会第12回年会で、博士課程2年の山下博子さんが「Royal Society of Chemistry Organic & Biomolecular Chemistryポスター賞」を受賞しました。受賞発表名:神経変性疾患関連凝集タンパク質分解誘導剤の開発(2017.6)

  4. 藤井講師が、17th International Conference on Heterocycles in Bioorganic Chemistryにおいて「Best Poster Award」を受賞しました。受賞課題名:Application of boron clusters in medicinal chemistry(2017.6)

  5. 日本薬学会第137年会で、薬学博士課程3年(当時)の市川裕樹さんが学生優秀発表賞を受賞しました。受賞発表名:二置換ベンゼンの位置異性体に着目した水溶性向上策の提案(2017.4)

  6. 山口卓男助教が大阪大学にご栄転されました。(2017.4)

  7. 大金賢司助教が着任しました。(2017.2)

  8. 橋本教授が、韓国薬学会70周年記念秋季大会において「Ohdang Distinguished Lectureship Award」を受賞しました。受賞課題名: Structural and Functional Development of Retinoids/Steroids  (2016.10)

  9. 石川准教授が、11月15日に第6回CSJ化学フェスタ2016で講演します。(2016.10)

  10. 橋本教授が、10月20日に国際学会「International Conference for the 70th Anniversary of Pharmaceutical Society of Korea.tiff』で講演します。(2016.9)

  11. 当研究室の論文が、学術雑誌「Chem. Asian J.」の表紙を飾りました。(2016.8)

  12. 橋本教授が、6月30日に創薬懇話会2016で講演します。(2016.6)

  13. 橋本教授が分担執筆した書籍「 大学院講義 有機化学 第2版」(東京化学同人)が出版されました。(2016.5)

  14. 日本薬学会第136年会で、博士課程3年(当時)の友重秀介さんが学生優秀発表賞を受賞しました。受賞課題名:Huntingtinタンパク質を減少させるSNIPER化合物の創製(2016.4)

  15. 藤井講師が、「平成28年度日本ビタミン学会奨励賞」を受賞しました。(2016.2)

  16. 石川准教授が、「10th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS 2015) Poster Presentation Prize」を受賞しました。(2015.10)

  17. 石川准教授が、「レチノイド研究会第26回学術集会奨励賞」を受賞しました。(2015.10)

  18. 橋本教授が、2015年度日本癌学会学術賞「JCA-CHAAO賞」を受賞しました。(2015.10)

  19. 橋本教授が、10月20日に国際学会「AIMECS 2015」で講演します。(2015.9)

  20. 当研究室の論文が、学術雑誌「Bioorg. Med. Chem.」の2015年1月-3月におけるTop 25 Hottest Articlesの20位にランクインしました。(2015.9)

  21. 藤井講師が、日本薬学会関東支部奨励賞を受賞しました。(2015.7)

  22. 橋本教授と石川准教授が分担執筆した書籍「The Practice of Medicinal Chemistry, 4th Edition」(Academic Press)が出版されます。Chapter 31を担当しました。(2015.7)

  23. 橋本教授が、7月2日に国際学会「51st International Conference on Medicinal Chemistry (RICT 2015)」で講演します。(2015.5)

  24. 博士課程1年の梶田大資さんが平成26年度笹川科学研究奨励賞を受賞しました。(2015.4)

  25. 2015年2月7日(土)に東京ガーデンパレスにて、生体有機化学同窓会を開催します。(2015.1)

  26. 第25回日本レチノイド研究会 学術集会で、修士課程2年の野村さやかさんが学生優秀発表賞に選ばれました。(2014.10)

  27. 2012-2013年に受託研究員だった日本化薬中村雅陽さんが、学位を取得しました。(2014.9)

  28. 山口卓男助教、谷内出友美助教が着任しました。(2014.4)

  29. 三澤隆史助教が国立医薬品食品衛生研究所にご栄転されました。(2014.3)

  30. 橋本教授が、1月15日に「JST-ERATO袖岡生細胞分子化学プロジェクトの最終成果報告会」で講演します。参加費無料です。(2014.1)

  31. 藤井晋也講師が着任しました。(2013.12)

  32. 現代化学」に、橋本教授と唐木文霞さん(D3)らの論文が掲載されました。(2013.10)

  33. 松本洋太郎助教が帝京大学にご栄転されました。(2013.10)

  34. 石川准教授が、9月11日に「第86回日本生化学会大会」のシンポジウムで講演します。(2013.8)

  35. 有機合成化学協会誌」に、橋本教授と石川准教授の論文が掲載されました。(2013.6)

  36. 技術職員の谷内出友美さんが退職されました。(2013.5)

  37. 石川稔講師が准教授に昇任しました。(2013.4)

  38. 三澤隆史助教が着任しました。(2013.4)

  39. 小林久芳先生が定年退職されました。(2013.3)

  40. 当研究室の論文が、学術雑誌「Chem. Biol.」の表紙を飾りました。(2013.3)

  41. 当研究室の論文が、 学術雑誌「J. Med. Chem.」の「Highly Cited Perspective of 2011」及び「Highly Read Perspective of 2011」に選ばれました。(2013.3)

    Highly Cited Perspective of 2011.pdf  Highly Read Perspective of 2011.pdf

  1. 橋本教授らが編著の「生体有機化学」(東京化学同人)が出版されます。(2012.10)

  2. 杉田和幸准教授が星薬科大学教授にご栄転されました。(2012.10)

  3. 石川稔助教が講師に昇任しました。(2012.10)

  4. 研究室OB会「8研の会」を2012年12月1日(土)に開催します。

   案内状発送作業も既に終わり出欠の回答をいただいておりますが宛先不明で戻ってきてい

  る封筒も出ています。案内状をまだ受け取っておられない応微研8研または分生研生体有

    機化学研究分野出身の方は、恐れ入りますが石川助教までメールを頂きたく存じます。(2012.6)

  1. 橋本教授が、6月17日(日)に新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」第2回公開シンポジウムで講演します。参加費無料です。(2012.5)

  2. 日本薬学会 医薬化学部会が発行している「MEDCHEM NEWS」に橋本教授の記事「フォールディング異常症に対する治療薬創製の可能性」が掲載されました。(2012.2)

  3. 橋本教授が、11月18日に「平成23年度後期有機合成化学講習会」(有機合成化学協会主催)で講演します。(2011.9)

  4. 当研究室の論文が、学術雑誌「J. Med. Chem.」のQ2およびQ1 2011におけるMost Read Articlesのtop 5にランクインしました。(2011.8)   top 5 Q2 2011.pdf, top 5 Q1 2011.pdf, top 10 Q3 2011.pdf, top 10 2011.pdf

  5. 松本洋太郎助教が着任しました。(2011.7)

  6. 当研究室出身で現・製薬企業研究者の喜多哲也さんがミステリー大賞優秀賞を受賞し、デビュー作「ラブ ケミストリー」(宝島社)が出版されました。

  7. 青山洋史助教が東京薬科大学にご栄転されました。(2011.4)

  8. 伊藤幸裕(D3)が次世代を担う有機化学シンポジウムにて優秀発表賞を獲得しました。(2010.5)

  9. 和光純薬より研究用試薬として、PPAR pan agonist (TIPP-703)、アンドロゲン受容体アンタゴニスト (KW-365)、LXRアンタゴニスト (5CPPSS-50)、チューブリン重合阻害剤 (5HPP-33)が発売されました。(2010.3)

  10. 杉田和幸准教授が着任しました。(2009.2)

  11. 当研究室で創製されたPSA(ピューロマイシン感受性アミノペプチダーゼ)特異的阻害剤 PAQ-22 と、その蛍光標識体 DAMPAQ-22 が和光純薬より試薬として発売されました。

  12. メディシナルケミストリーシンポジウムにおいて、青山惇さん(M2)がポスター賞に選ばれました。(2008.11)